HMSS’s blog

ハンドメイド作品やアイディアを紹介します。

息子の工作④

うちの何かを作りたがる長男。

今度はメダルホッパーというものを作りたいんだそうです。

うちの子たちはメダルゲームが大好きなんですが、特に長男が大好きなのです。

そして、家でもメダルゲーム気分を味わいたいのかな?

なにやら工作を始めたけどうまくいかず「お母さん作って」と言い出す始末。

 

f:id:HMSS:20211214131131j:image

 

と、いうことで早速YouTubeを見ながら段ボールを切ったり貼ったり。

そして失敗したり…。

苦労したけど、丸を2つ切り取る必要はなかったです。

穴を開けた円盤の中心に竹串を差し込んで、メダル(一円玉)を入れるために段ボールで丸く囲います。


f:id:HMSS:20211214131149j:image

 

これだけだと一円玉が段ボールと段ボールの隙間に入ってしまうので、隙間を埋めるために両面テープ付きの家具の足などに貼る厚めの保護シートを貼って上の段ボールが動かないようにしました。

 

f:id:HMSS:20211214131202j:image

 

そして、手動で回しやすいように竹串を握りやすくするためにフェルトを巻いてその上から以前お兄ちゃんの太鼓の達人のバチを作った時に買って余ったテニスのグリップテープを巻いていきます。


f:id:HMSS:20211214131219j:image

 

この時、使ったのはグルーガン。なぜなら、早く固まるから。でも、段ボールの平面同士をくっつけるときは伸ばしやすいので木工用ボンドを使いました。

どちらでもよいと思います。

使いやすい方を使えばいいです。


f:id:HMSS:20211214131745j:image

 

次は斜めに固定するための台を作ります。目分量でも良いのですが、ちゃんと長さを測った方がいいですね。

それを装着してみました。

f:id:HMSS:20211214131316j:image

こんな感じです。

それっぽくはなりましたね。

一円玉を入れなければスムーズに回ります。


f:id:HMSS:20211214131329j:image

 

一円玉を入れて回してみると最初は良いんだけれど、だんだん一円玉が潜って詰まります。段ボールだと柔らかいので円盤と装置の底部分に隙間ができてしまいます。しかし、ズレ防止の保護シートをギリギリに貼ると円盤が回らなくなってしまいます。

 

やっぱり段ボールで作るのは難しいと感じました。

でも、うちの子供たちは毎日ちょっとずつ遊んでくれたので良かったです。

次は厚めのPPシートを使って作ってみたいと思いました。