HMSS’s blog

ハンドメイド作品やアイディアを紹介します。

ミサンガねじり結びでピアスに挑戦♪

最近は紐(糸?)を編んだり結んだりすることに喜びを感じるメグです(笑)

私はアクセサリーが好きなのですが、アクセサリーを着けても似合わないかな、と思ってしまってなかなかできず。

今までは子どもに引っ張られたり壊されたりするのが嫌でアクセサリー類は着けられないとあきらめていたのですが、一番下の子ももう小学1年生!

やっと抱っこも卒業してきたので、そろそろアクセサリーもできるようになってきたかな、と。

 

今までアクセサリーを着けてこなかった私が突然ジャラジャラとアクセサリーを着けていたらおかしいし、そもそも派手好きではない。

そこで、小さなピアスならそんなに派手にはならない?

と考えて作ることに。 


f:id:HMSS:20231005091755j:image

 

用意したのはキラキラした100均で買った刺繍糸とアクセサリーパーツの9ピン。

 

作り方をたくさん検索したのですが、みなさん針金を使用する方が多い印象です。

私は、針金の端の処理が楽になったらいいなと、短くて扱いづらいですが9ピンを使うことにしました!

加えて、長さが同じなので測る必要がない♪

 

これまた夢中になりすぎて途中の写真を撮るのを忘れてしまいました。

紫色のねじリングピアスの完成!!


f:id:HMSS:20231005091808j:image

 

そして、勢い任せにもう一つ。

ピンクのラメ糸でねじり編み。

今度は応用編で真ん中に大きめビーズを1つ入れてみました♪

ビーズの穴は大きめにして、ピンと糸を穴に通しました。

1回ギリギリの穴の大きさのビーズで作ったら、穴に糸を通しきれずに糸が切れてしまいやり直しする羽目に。

糸の端の処理はライターで溶かして固めましたよ。

毛糸だと燃えちゃうから端の処理に手こずってしまうけど、ビニール系の糸はライターで処理できるのが魅力♪


f:id:HMSS:20231005140427j:image

 

糸処理をした9ピンをヤットコで丸めてリングの形にしていきます。

ピンの端は端っこにフックを作り反対側に引っ掛けてつなげます。

ピンの先が当たっても痛くないように平ヤットコを使って先端をなるべくピンの針金に近づけます。

 

ビーズを入れたので、始めに作った青いピアスよりも長い9ピンを使いました。

出来上がったのはこの2つです!

 

f:id:HMSS:20231005140437j:image

 

初めて作ったので、思ったよりもきれいな円にはならなかったのが残念ですが、これも手作り感満載で良いのかな?

というところです。

 

出かける用事もなかったのですが、小学校へお迎えに行く際に小さい方の青いピアスをしていきました♪

着けてみた使用感は、軽くて着けているのが分からないくらい。

もうちょっと重さはあっても良いのかな??

そう思うともう少し太めの針金を使っても良いのかな?と感じました。

重みがある方が耳で揺れている感じがわかって楽しいかもしれませんね!

あまり軽すぎるとピアスが外れてしまったのがわからないかもしれません。

 

重みがあって、でも小さいシンプルなピアス。

そしてハンドメイドで楽しんで作れる方法を、これからも模索していこうと思います♪

 

高級感のあるラメ刺繍糸で、自分だけのミサンガやアクセサリーを作ってみませんか?

私は刺繍糸で組紐やミサンガを作っていますよ♪

ピアス、ブレスレット、髪留めなどに金色の糸を使うとアクセントになって素敵です。