HMSS’s blog

ハンドメイド作品やアイディアを紹介します。

キッチンペーパーの芯の使い道!!編み混んでカゴを作る♪

やっといいものに出会えました!

私は結婚してから10年以上、ラップの芯やらキッチンタオルの芯を貯めていたんです。

そして、ずっと使い道を模索してしたんですが…。

最近ついにYouTubeで作りたいものを見つけました!

 

今回は豆乳パックを使ったバッグの作り方を見つけたのですが、わが家には豆乳を飲む人がいません。

でも、キッチンペーパーの芯があるじゃないですか!

輪っかになって柔らかいものなら何でもできそうですよね。

 

今まで貯めに貯めたものを使えるということでウキウキします。


f:id:HMSS:20210620142511j:image

 

まずはつぶします。

そして13㎜間隔に線をひきます。

その線に沿ってハサミで切ります。

芯1本で17個のパーツができましたね。


f:id:HMSS:20210620142524j:image

 

これを編み込んでいきます。


f:id:HMSS:20230819211804j:image

 

入れたり被せたり引っ張ったり、くぐらせたり。なかなか慣れるまで大変な作業です。


f:id:HMSS:20230819211736j:image

 

なんとかここまで編み進めることができました。参考にしている資料はバッグなのですが、私はゴミ箱を作りたいのです。

正方形の箱を作るには??

底は四角部分を5×5個作りました。

次は側面の立ち上げですね!

これがまた角を作るのがややこしいこと。

何回か失敗してやり直しました。


f:id:HMSS:20230819211838j:image

 

側面を立ち上げて5段!

ゴミ箱らしい高さになってきましたね♪

ここで止めるので、飛び出た部分を折り込んでいきます。

YouTubeとは違うのは、縁の角の大きさ。

角を大きくしたくないので、私はちょっと硬い部分を三角に折り、フープの下にくぐらせていきます。


f:id:HMSS:20230819211852j:image

 

端の処理の仕方はいろいろなやり方があるようです。

輪っかの折ってある辺りで切って飛び出ている内側を切り取り、外側部分を折り込む方法もあります。


f:id:HMSS:20230819211904j:image

 

1周分端の処理をして、ゴミ箱の出来上がり♪

この編み方はすごく楽しくてクセになるので、パーツも余ったことですし、ペン立てくらいのカゴも作りました。

 

さて、今回使ったパーツの数はどれくらいになったでしょうか!?

ゴミ箱を想定して作った方は合計28個。

これはキッチンタオルの芯を約16本分です。

 

小さい方のカゴは使ったパーツの数60個です。

これはキッチンタオルの芯4本あれば作れます!

 

今度この編み方で、牛乳パックを使ってバッグを作ってみたいと思いました。

そして、今回は真っ白なゴミ箱となりましたが、色を付けるともっと楽しくなりそうですね♪

私みたいにいろいろな物を捨てられないあなたは、ぜひ活用法を考えていろいろな物を作ってくださいね!

 

わが家で使っているキッチンタオルはこのエリエールです!

毎回同じものを購入しているので、大きさが同じなので作りやすいです♪